にしせんのつれづれなるままに

日々のふり返りを中心にアップしていきます

自動車単元2時間目

ミニレッスンはノートの使い方と45分の流れについてのお話。ミニレッスンは五分しかしゃべらない!と決めてから何年か訓練したら本当に五分でしゃべれるようになってきた。反復練習、おそるべし。

 

T今日から調査してくよー。ノートを2つに分けよう。左はわかったこと、右はふりかえり。授業の流れはこんな感じ。まず、ミニレッスン。先生からみんなへ情報を提供したり推測について話したりしていこうかと思ってるんだよね。それらが使えそうだったら使ってね。いらなかったらポイしちゃって笑。そのあとはチェックイン。会社ごとに今日は何をするか伝えにきてね。そのあと調査しよう。時間がきたらさっきの2つを書いてノートを提出。これがチェックアウト。

じゃあミニレッスンからね。このグラフ見てー。

f:id:ultrasoulmasashi:20181106174106j:image

C1分ほど眺める。せんせー!国内のあとなんて読むんですか?

Tあ、習ってなかったね。ごめん。じゅようって読みまーす。国内の人がどのくらい車ほしがってるかってこと。どんなことがわかりそう?

C上がってる時もあるけど下がってる!

C2017年度に日本ではだいたい520万人の人がほしがってる!

Tそうね。どこにつくるか、どのように作っていくかのヒントになりそう?じゃあ調査スタートー。

 


パソコン室にいってタブレット開くもまさかのインターネット使えず。こんなこと前もあったっけ。。。

T調べようと思っていた疑問に対して推測しよう!それしかないー!

やや、いやものすごい強引な提案。以下は子供のふりかえり。

f:id:ultrasoulmasashi:20181106173922j:image

 

予想に予想を重ねていく。そして、その予想が合ってるのかを調査。調査結果からわかったことから新たな疑問が生まれ、それを推測してさらに調べて。事実ガン無視の推測ではなくて事実に基づく推測。

これらを繰り返して予想、推測することの楽しさを味わってほしいし、どんどんリアルな社会とつながっていってほしい。

次の時間は気になるチームのカンファランスから始めよう。